ワークショップ「お家 de 森林浴 『和のアロマ』 アロマストーンづくり」
【ワークショップ ~アロマストーンづくり(和のアロマ)~】
めぐみ先生のワークショップ「お家 de 森林浴 和のアロマ」の第一回目を開催しました。
今回はお二人ご夫婦で参加されました。ありがとうございます。
他にも参加予定の方もおられましたが、急遽ご都合が悪くなられたとのことで欠席されました。次回(7/20)、お待ちしております。
今回のワークショップは「アロマストーンづくり」です。
動物の形を石膏でかたどり、その中にお好みのアロマ(精油:木の幹と皮の間からとれるエッセンシャルオイル)を入れて香りを楽しみます。使用したアロマはすべて飛騨高山の森林からとれたものです。
まさに「お家 de 森林浴」です。
このように自然が日々の生活の中で形づくられるということは、先日シェアさせていただいた慶應義塾大学の井庭先生の提言「『ナチュラルにクリエイティブに生きる』ことができる『ナチュラルな創造社会』へ」に通ずるものがあるのではと思います。
また、株式会社大田花きの磯村社長の言われた「花は文化!」もこうした考え方に基づいたものであると再認識しました。
次回は7/20(月)です。皆さまのご参加、心よりお待ちしております。(締め切りは7/15(水)を予定しています。定員4名です)
次回は高次脳機能障害の家内を参加させてみようと思っています。自然の香りが脳にダメージを受けた家内の生活に少しでも潤いを与えてくれたらと思います。








コメント

シェア