MENU
  • ホーム
    • 新着情報
  • 授業
    • 健康づくり・介護予防
    • テーマかふぇ
    • 趣味のワークショップ
  • コミュニケーション
    • 情報交換会
    • ミニエッセイ
    • 耳より情報
  • お問合せ
  • ブログ
健康づくり・介護予防・介護ストレス対策の学びの場
ご入会・お問合せはこちら

おおい元気ぼっくす

  • ホームhome
    • 新着情報
  • 授業class
    • 健康づくり・介護予防
    • テーマかふぇ
    • 趣味のワークショップ
  • コミュニケーションcommunication
    • 情報交換会
    • ミニエッセイ
    • 耳より情報
  • お問合せcontact
  • ブログblog

2020年4月

  1. HOME
  2. 2020年4月
2020-04-27 / 最終更新日 : 2020-04-27 tamaki 新着情報

【うたの力】「いらいら」が「どきどきっ」に!

この曲を聴いて介護ストレスが嘘のようになくなりました。とても優しい気持ちになり、文句たらたらの自分がとても恥ずかしくなりました。 大石亜矢子さん(全盲のシンガーソングライター)の『どきどきっ』という曲。

2020-04-26 / 最終更新日 : 2020-04-26 tamaki 新着情報

岡山県真庭市の家族会の取り組み

岡山県真庭市の社会福祉協議会の広報誌に、高次脳機能障害・家族会「おしゃべり会」(代表:金崎善子さん)の事例が紹介されました。 サークルエコー会員の方は、全国各地でいろいろな活動をされています。 http://www.ma […]

2020-04-23 / 最終更新日 : 2020-04-23 tamaki 新着情報

DKエルダーシステムの動画案内(サンプル版)

「おおい元気ぼっくす」は現在、休業しています。メインとなるのは、カラオケで有名な第一興商のDKエルダーシステムです。ご高齢の方向けのコンテンツではありますが、お若い方でも十分に楽しめます。 下記に、サンプル版(ご案内バー […]

2020-04-19 / 最終更新日 : 2020-04-19 tamaki 趣味のワークショップ

お家de和のアロマ 「ルームスプレーづくり」について

本来であれば・・・・・・ ごらんのようなアイテムを「趣味のワークショップ」に参加希望の方々には楽しんでいただく予定でした。画像のルームスプレー(サンプル)は「クロモジ」ベースで、「ヒノキ」、「スギ」、「ユズ」などの精油を […]

2020-04-18 / 最終更新日 : 2020-04-18 tamaki 新着情報

【回想法】昭和レトロ・・・・・・。

本来ならば、「おおい元気ぼくす」では毎週火曜日に「昭和レトロかふぇ」をやっています。(いまは休業中) ここでは昭和の画像と音楽を懐かしみながら、まったりと過ごしていただけます。お客様のご要望があれば、「昭和」の年代別の「 […]

2020-04-17 / 最終更新日 : 2020-04-17 tamaki 新着情報

高次脳機能障害 発動性低下の患者(車いす利用)お出かけ促進アイテム

画像の写りは悪いですが・・・・・・。 高次脳機能障害を患い、発動性低下が顕著な家内に何とかして外に出ることを促すための工夫のひとつです。ロフトで売っているマスキングテープを使い終わったサランラップの中芯に巻いて、車いすの […]

2020-04-14 / 最終更新日 : 2020-04-14 tamaki 新着情報

脳損傷・高次脳機能障害サークルエコー(家族会)「web集いの場」の開催

昨日4月13日、「おおい元気ぼくす」が支援している「脳損傷・高次脳機能障害 サークルエコー」(家族会)の「web 集いの場」が開催されました。サークルエコーの会員は全国に点在しており、かねてから(新型コロナウイルス感染報 […]

2020-04-13 / 最終更新日 : 2020-04-13 tamaki 新着情報

うたは心のタイムマシーン

昔の流行歌を聞いた時、そのころの思い出が頭に浮かぶということはありませんか?よく言われる回想法につながるひとつの経験ですね。 『回想法とは、昔の懐かしい写真や音楽、昔使っていた馴染み深い家庭用品などを見たり、触れたりしな […]

2020-04-12 / 最終更新日 : 2020-04-12 tamaki 新着情報

「1日前日記」をつけよう!

毎日日記をつけています。私の場合はその日にあった特に印象深かったことを中心に記載すること、そして支出(いまは収入がないので・・・・・・)を記載しています。ここ何年も続いている日課です。 先日こんなことがありました。様々な […]

2020-04-11 / 最終更新日 : 2020-04-11 tamaki 新着情報

Stay home , and Do gardening!

家でのストレス解消のひとつです。決して、いまこのタイミングのものではなく、個人的な介護ストレス発散の方法でもあります。ごらんのようにとても「すばらしい」とは言えません。でも、ちょっと手入れをすると花が語り掛けてくれるよう […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

最新記事

4月度 月刊 元気ぼっくす
2022-04-05
【情報提供】1/9 みらクルTV 高次脳機能障害特番(『てんかん』を正しく理解しよう)の内容
2022-01-16
「オンライントークイベント」まとめレポート~夢を紡ぐ~
2021-07-04
3/14 みらクルTV 高次脳機能障害特番のご報告~「親(介護者)なき後」の準備を「親(介護者)いる今」から~
2021-03-16

カテゴリー

  • 趣味のワークショップ (32)
  • 新着情報 (87)
  • 情報交換会 (18)
  • ミニエッセイ (10)
  • 耳より情報 (19)
  • ブログ (19)

アーカイブ

  • 2023年3月 (1)
  • 2023年2月 (1)
  • 2023年1月 (1)
  • 2022年12月 (1)
  • 2022年11月 (1)
  • 2022年10月 (1)
  • 2022年9月 (1)
  • 2022年7月 (1)
  • 2022年5月 (2)
  • 2022年4月 (2)
  • 2022年2月 (1)
  • 2022年1月 (1)
  • 2021年12月 (1)
  • 2021年11月 (2)
  • 2021年9月 (2)
  • 2021年7月 (1)
  • 2021年6月 (1)
  • 2021年5月 (1)
  • 2021年4月 (5)
  • 2021年3月 (3)
  • 2021年2月 (1)
  • 2020年12月 (1)
  • 2020年10月 (2)
  • 2020年9月 (5)
  • 2020年8月 (4)
  • 2020年7月 (3)
  • 2020年6月 (5)
  • 2020年5月 (4)
  • 2020年4月 (21)
  • 2020年3月 (6)
  • 2020年2月 (6)
  • 2020年1月 (12)
  • 2019年12月 (8)
  • 2019年11月 (6)

授業スケジュール

大きな画面でみる
  • ホーム
  • 授業
  • コミュニケーション
  • お問合せ
  • ブログ
おおい元気ぼっくす

Copyright © おおい元気ぼっくす All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP

MENU

    健康づくり・介護予防

    テーマかふぇ

    趣味のワークショップ

    情報交換会

    ミニエッセイ

    耳より情報

  • 入会申込み・問い合わせ
  • ブログ
×
×