2019-12-29 / 最終更新日 : 2019-12-29 tamaki ミニエッセイ 客観的にみることの大切さ 毎月第一金曜日に開催する『健康介護塾』の中に、「ジェノグラム」と「エコマップ」という講座を予定しています。いまその内容のバージョンアップに向けて再学習をしています。 そもそも「ジェノグラム」は、一言で言うと「心理的家系図 […]
2019-12-22 / 最終更新日 : 2019-12-22 tamaki ミニエッセイ 「勇気づけられる」ということ。 「介護ストレスかふぇ(毎月第一金曜日開催)」で使用する教材の『旅のことば –認知症とともによりよく生きるヒント-』(丸善出版;1300円 税別)。 この本にはこれまで何度となく勇気づけられてきました。 いわゆるノウハウ本 […]
2019-12-17 / 最終更新日 : 2019-12-17 tamaki ブログ ぼっくすブログ Vol.5 昨日、「おおい元気ぼっくす」教室の庭先で「庭先ミニミニフリーマーケット」を行いました。さいたま市在住のKAZUO MOGI氏の手作り木製小物をはじめ、毛布や置物、食器セットなどをいろいろと陳列。同時に、おおい元気ぼっくす […]
2019-12-13 / 最終更新日 : 2019-12-13 tamaki ブログ ぼっくすブログ Vol.4 面白い本を見つけた。 『「1日3分の音読」で若くなる!』。 作者はテレビなどで有名な大谷義夫先生。 一気に読み終えた。 簡単に言うと、のどの老化は若々しさを損ねてしまうということであり、近年よく話題にのぼる「誤嚥性肺 […]
2019-12-10 / 最終更新日 : 2019-12-10 tamaki 情報交換会 愛知県瀬戸市のNPOとの合同集会より 当事者に対して文句を言いたいときは……。 ストレスをためないように本人に直接言う。 ただし、面と向かって言うと、あとあと問題になりかねないので 本人の後ろから文句を言う。そしてあと腐れなく、その後の介護を 続ける。 先日 […]
2019-12-08 / 最終更新日 : 2019-12-10 tamaki ブログ ぼっくすブログ Vol.3 介護ストレスについての拙文が12/5朝日新聞朝刊の読者投稿欄「声」に掲載されました。 ご覧ください。 * * * * * 介護ストレスに「達成感」が効く 家族介護者教室主宰 玉木 […]
2019-12-07 / 最終更新日 : 2019-12-10 tamaki ブログ ぼっくすブログ Vol.2 ご参加されたみなさまがもっとも苦労されたと思われるのが、DKエルダーシステムの中にある「左右・手足の動きの異なる体操」ではないでしょうか。 正直言って、私自身もうまくできません。 ただ、授業システムの中で先生も言っておら […]
2019-12-07 / 最終更新日 : 2019-12-08 tamaki ミニエッセイ ご当地観光ソング 先日、お隣のお父さんとお母さんが、水曜日午後からの「カラオケ・ゲーム」に出席さた。 前回は「カラオケの得点がぞろ目の場合に粗品進呈」としたところゾロ目が続出。今回は「自己申告得点とぴったりの場合に粗品進呈」とした。 とに […]