コミュニケーション
「高次脳機能障害支援」を通じて、地域との関係性を深めるとともに、活動報告や「耳より情報」「ミニエッセイ」などで情報発信を行います。
高次脳機能障害支援

- 「脳損傷・高次脳機能障害 サークルエコー」の活動拠点として、高次脳機能障害についての啓蒙活動や情報共有を行います。
- ふじみ野地区における当事者・ご家族との情報共有を行うと同時に、地域との連携・協力体制の構築を目指します。
- 具体的な活動事例はホームページにて報告します。
耳寄り情報

ミニエッセイ

- 授業の様子や、授業を通じて感じたことをエッセイ風に書いていきます。ぜひ授業の雰囲気を感じてみてください♪