新しいコミュニケーションツール Web家族会の実験

「○○さん、音声がこちらには聞こえない。そちらは大丈夫?」

「△△さん、画像が見えない。画面にあるビデオカメラのマークをチェックして」

「□□さん、さっきはちゃんと映っていたのに見えなくなった」

4月をめどに開始予定の「サークルエコーWeb家族会」の実験の様子です。

今回は、私を含めて5名でWeb会議システム「Zoom」がきちんと接続できるかどうかの実験を行いました。

サークルエコーの会員は全国に点在しています。地域の家族会と異なり簡単に集まるということができません。しかも、これまでは4か月に1回会報を発行していましたが、なにぶん小さな家族会です。文章の依頼・投稿・編集・印刷・発送をすべて家族会有志でやらなければなりません。毎回毎回そんな状況に有志一同疲れ果て、ついには会報を廃止しました。

それに変わる手段として、従来あったメーリングリストの活性化をはかりましたが、なかなか盛り上がらず。そこで苦肉の策として、Web上での家族会を検討。今回の実験となりました。

とは言っても、全員がWeb会議は素人。なんとか私が触ったことがあるという程度。しかもみなさまご高齢。そんな中でのドタバタ劇です。

当初は「高齢者には無理だ」という声もありました。しかし、総務省の通信利用動向調査によると高齢者のネット利用は増え続け、今回実験に参加された方々と同年代(70才代)以上の方でも72%がインターネットを利用しているとのこと。SNSでも70才以上の40%が利用されているとのことです。よくよく考えたら「孫とラインをしている」という声もよく聞きますよね。

“もはやネットは生活インフラの一つです。さらには全国区のサークルエコーの生命線です。できないことはない“

と呼びかけ、有志の方にご協力いただきました。

結果は・・・・・・・・・。何とか通じました!それなりにコミュニケーションできました!

一部音声がうまくいきませんでしたが、それはホスト側の私に問題があったようです。

実験に参加された方々の前向きな姿勢には頭が下がります。「ネット利用に年齢は関係ない。意慾の問題だ」と再認識しました。とは言っても、少しでもやりやすいようにコーディネートすることは必要です。

次回はもう少しスムーズに!

そして、新しい家族会の情報交換のツールとして、一日も早くWeb上でのでのサークルエコーの集いの場を作りたいと思っています。

新しいコミュニケーションツール Web家族会の実験” に対して1件のコメントがあります。

この投稿はコメントできません。