うれしかったこと 5連発・・・・・・。
今日はなんて日だ!
個人的にとてもうれしいことが連続してありました。
まずは創価大学経営学部学生さんからの依頼を受けたゼミ活動へのアドバイス。一生懸命に考えておられる。最終着地もしっかり考えられています。あとは中身の具体性。きっと立派な「はじめての高次脳機能障害応援サイト」ができるものと期待しています。
午後からは、サークルエコーの恒例となった「web集いの場」。そこで、来月より埼玉県ふじみ野市でスタートする「オンライントークイベント『高次脳機能障害を語ろう』」についての説明および質疑応答。みなさんからどんどん意見が出ました。「活発な話し合いとはこういうことなのだろう」と思わずうれしくなりました。
この企画は、ふじみ野市内の医療・介護・行政関係者とサークルエコー関係者との情報共有の場です。いわゆる「重度」の高次脳機能障害について家族と支援者それぞれが同じ目線で情報交換しようというものです。別途ご連絡します。乞うご期待です。
そして、「web集いの場」の最後に、プロジェクト・アイズの白井さんのご提案で「オンラインヨガ」を実施。ご家族だけではなく当事者の方も参加されました。みなさん楽しまれました。
「web集いの場」が終わったら、市議の方から広報誌の取材。さすが市議さんですね。市民目線で熱くお話いただきました。ふじみ野市の将来も明るいな!と実感しました。
さらにメールをみたら、先日配布したワークショップの案内チラシの問い合わせ。以前お話したことのある高次脳機能障害の当事者の方から、ワークショップ「うたうま講習」に参加したいとのこと。当然、welcome、welcomeです。ご利用、心よりお待ちしています。
なんかとても「うれしい」が連発した1日でした。